今回は、焼肉ライフのテイクアウトメニューと口コミ!クーポンはある?ということで調べたことを紹介します!
2021年10月1日(金)より、おひとり様またはお二人様向けにレモンサワー・ハイボール60分飲み放題企画を実施している「焼肉ライフ」!
ひとりでも飲みホーダイの60分550円「ワンベロ」、2人で飲めるお得なペア割「ツーベロ」も!
ひとり、または二人で焼肉とアルコールを存分に楽しめる♪
テイクアウトはできるのか、テイクアウトメニューは?口コミや、クーポンはあるのかなど気になるところです。

ライフのテイクアウトメニュー!
▶おススメ4選!
↑↑↑人気の焼肉弁当4選!
- 網焼き牛カルビ弁当 肉並→一枚一枚丁寧に焼き上げることにより、余分な脂を落として、お肉本来の旨味が味わえます。
- 網焼き牛タン・カルビ・ハラミ弁当→1番人気!焼肉ライク人気の3種のお肉が味わえます。
- 旨辛温玉カルビ弁当 肉並→甘辛のタレにとろ~りとした温玉がご飯に合う一品です。
- キムマヨ牛カルビ弁当 肉並→キムチとマヨネーズは肉との相性抜群です。
▶全メニュー





焼肉ライフの口コミ!
テイクアウトの弁当もおいしそう!
1000以下でこれはお得すぎます!
一人焼肉デビューもしやすい!

▶焼肉ライフの口コミまとめ
- 肉は少ないがご飯はお替り自由なのでおなかいっぱいになる
- 1人だけじゃなく、2人でも行ける(店によってはテーブル席があるので4人でもOK)
- 換気が良く、においがつきにくい
焼肉ライクは1人1台ロースターが使用でき、「美味しく早く安く」をモットーに多くの人々から人気を集めています。
全国に店舗が急増中で、コロナ渦に対応した朝焼肉(500円)を開始している注目の焼肉屋さんです。
オープンから通し営業の為、朝から焼肉、ランチタイムを逃した方、仕事帰りに一人で焼肉を食べたいときにぴったりですね。
焼肉ライクは500円ほどから焼肉セットを楽しめ、平日「14:00~18:00」はハッピーアワーでビールが半額となっています。
焼肉ライクは肉の量を100g~300gの間で選べます。
安く食べようとすると量は少なめになってしまいますがご飯がおかわり自由なので、お腹いっぱいにはなります。
焼肉ライクは1人焼肉を推奨していますが、2人席や4人席がある店舗もあるそうですよ。
基本的にはひとり席のカウンターがメインで間仕切りがあり、目線が合わないように工夫がされています。
注文はすべてタッチパネル、お冷や、お箸・おしぼりは席に設置されていて、女性の一人焼肉にも抵抗なくいけそうです。
焼肉ライクは感染症予防のためにも、とにかく換気をしています。
そのため焼肉の匂いが残りにくいです。
焼肉ライフの料金
100g | 200g | 300g | ||
うす切カルビセット | 530円 | 860円 | 1190円 | |
カルビ&ハラミ(サガリ)セット | 800円 | 1200円 | ||
サブトン(上ロース)&ハラミ(サガリ)セット | 860円 | 1300円 | ||
牛タン&カルビセット(100g:牛タンは塩ダレ、カルビはタレ) | 980円 | 1470円 | ||
うす切カルビ&ホルモンセット | 670円 | 910円 | ||
国産牛すき焼きセット(生卵付き) | 860円 | 1440円 |
焼肉ライフの朝焼肉!
「朝焼肉」はバラカルビ100gにごはん、スープと味付海苔、生玉子かキムチが付いており、価格はお得な500円(税抜)!
コロナ禍で時差出勤が増えた事での朝の時間帯の需要に対応しているということです。
早めのランチ、遅めの朝食で混雑を緩和させる為として、「朝焼肉」を開始しているそうです。
朝から焼き肉、となると重い印象もあると思いますが、遅めの朝食ならいけますね!
昼食時の混雑も避けられるし、ひとりで周りを気にせずゆっくり焼肉を楽しめそうです^^
焼肉ライフのクーポンはある?
インターネットやSNSで調べたところ、WEBのクーポンは存在しませんでした。
- 新店舗開店キャンペーン
- ◯周年記念キャンペーン
- 店頭での会計時など
などで紙クーポンを配布してる時期はあるようです。
もともと安い金額設定なのでそこまで打撃はないですが^^
まとめ
今回調べてわかった焼肉ライフのことは↓↓↓
- 朝焼肉500円展開中
- テイクアウトの焼肉弁当がおいしい
- 焼肉セットが500円代からある
- ご飯はお替り自由
- 安くて早くておいしい
- クーポンはなかった
でした!
参考になればうれしいです!
コメント