この記事では目玉グミはアマゾンやカルディが安いのか?味や偽物の見分け方を調査してまとめています!

大人気の地球グミに引き続き登場したのは「目玉グミ」!!
地球グミ〈Planet Gummi〉と同日10/2(土)より新たに目玉グミ〈POP EYE〉が発売されます!
目玉グミはアマゾンやカルディが安い?
目玉グミはどこで買えるのか調べてみました!
ネット通販
- アマゾン 3袋3490円(税込み) 、1袋当たり1163円(税込み)
- 楽天 3袋で2980円(税込み)、1袋当たり993円(税込み)
- ヴィレッジヴァンガード オンラインストア 1袋当たり594円(税込み)
アマゾンでは3袋3490円(税込み) 、1袋当たり1163円です。

楽天では3袋で2980円(税込み)、1袋当たり993円です。

ヴィレッジヴァンガード オンラインストアでは1袋594円です。

ネット通販では、 ヴィレッジヴァンガードオンラインストア→楽天→アマゾンの順に安いですね。
販売店
カルディにあるという情報がありませんでした…。
カルディにはありそうでないみたいですね。
これから販売される可能性もあると思います。
ロフトにあるのは、偽物?のようですね。
怖いw
でもつい買ってしまう気持ちはわかりますw
ということで、本物の目玉グミが売っている販売店は下記の二つに絞られました!
プラザ
ドン・キホーテ
プラザ
ドン・キホーテ
目玉グミの味や偽物の見分け方を調査!
▶目玉グミの味の口コミ!
うーん、味は人それぞれ感じ方がかなり違うようです!自分で確かめるしかない!個人的には外国の味は苦手なのですがw
▶目玉グミの偽物の見分け方を調査!
4分30秒~目玉グミの紹介になっています。
5分10秒~偽物の見分け方の説明があります。
このTwitterの中の動画にもあるのですが、目玉グミが入っているプラスチックケースの裏に「terri]と書いてあるものは偽物です!
あとプラスチックケースに目玉が描いてあって、取り出すと中は真っ白なんだそうです。。
でも偽物でも味は気になるとこですね^^
偽物だからまずいのか?本物ならおいしいのか?はわかりませんが、なかなか食べなれてない味なんだろうな~ということはわかります^^
まとめ
目玉グミについて分かったこと
- 目玉グミが入ってるプラスチックのケースの裏にterriの文字が書かれていたら偽物!
- 入荷してすぐバカ売れの人気商品!
- 味は好みがはっきり分かれる!
ということがわかりました^^
地球グミの記事はこちら↓↓↓
コメント