この記事では『NIKEズームスーパーフライエリート』の評価・口コミと実際に使った感想をまとめています。
今回紹介するのは、NIKE ズーム スーパーフライエリート1と、 NIKE ズーム スーパーフライエリート2です!
感想を先に言うと、
- スプリント向け
- プレートが硬くて反発がもらえる
- プレートが硬いので長持ちする
- 抜群の軽さとフィット感
- NIKEズームスーパーフライエリート1よりもNIKEズームスーパーフライエリート2の方が若干柔らかくフィット感も上
- NIKEズームスーパーフライエリート2はカーブに強い
ということでおすすめです!
ネットでの口コミや実際に使った感想などをひとつづつ詳しく説明していきますね!
NIKE ズームスーパーフライエリートの評価・口コミ!
今回の商品は、 NIKE ズームスーパーフライエリート1と NIKE ズームスーパーフライエリート2です。
どちらも今は廃盤になっていて貴重なモデルになっています。
少し形が変わった新型が今は販売されています。
調べたところ、 NIKEズームスーパーフライエリート はメルカリなどで販売されていました^^
NIKEズームスーパーフライエリート1の評価・口コミ

自分のサイズが売り切れる前にみんな早めにチェックしているようです。27.5㎝、すぐなくなる(´;ω;`)

「一回使用の」のところはよくわかりませんが・・・うちは何回も使用してます^^; 試合用と練習用と分けていて、試合用は数日前から練習に使ってなれるという感じで^^
NIKEズームスーパーフライエリート 2の口コミ

NIKEズームスーパーフライエリート=強者のスパイク!!すごい!!

手に持った時の軽さに驚きです!オレンジ、カッコいい!
NIKEズームスーパーフライエリート1を実際に使った感想!
小学生のころから陸上をやっている現在中三の息子が、種目が100Mと200Mなので、 NIKEズームスーパーフライエリート1 を100M用として2020年10月に買いました。
以下は息子に聞き取りをした結果です!
使用していて感じたメリット
- 生地が柔らかくてフィット感がすごい
- 初めて履いた時はめちゃくちゃ軽くて、足がスムーズに回転する感じ
- プレートが硬く作られていて反発がすごくもらえる
- プレートが硬いのと、固定ピンじゃないので長持ちする
使用していて感じたデメリット
- プレートが硬いので、体重や技術がないと履きこなせないので初めてのスパイクには向かない
だそうです!
今までアシックスやミズノを履いてきた人には、 NIKEズームスーパーフライエリートのプレートの硬さに驚くかもしれません。
息子は陸上歴5年ですが、初めてのスパイクではないし、履きこなせていましたけどね。
体格が良くパワーもあるので、それも関係してるかもしれません。

NIKEズームスーパーフライエリート2を実際に使った感想!
NIKEズームスーパーフライエリート2は200M用に2020年11月に購入しました!
使用していて感じたメリット
- 生地が柔らかくスーパーフライエリート1よりもフィット感がある
- かかとが固定される仕組みで、走っていてまったく足がブレない
- カーブが走りやすい
- フォアフット接地な人にはおススメな感じ
使用していて感じたデメリット
- ない!
NIKEズームスーパーフライエリート2を履いてから、200Mのタイムが圧倒的に縮んだそうです^^
スタートも速くなるけど後半は特に伸びがすごいらしい^^
あと、なんか知らんけどタータンでの練習がすごくしやすい、自分の思う走りができる、デザインがカッコいい!ということでした!
スーパーフライエリート2は蛍光オレンジ色を買ったので、目立つので広い競技場で遠くにいても自分の子供が認識できて保護者としてもよかったですよ^^

まとめ
今回はNIKEズームスーパーフライエリートの評価・口コミと実際に使った感想についてまとめました!
口コミや実際に使ってみてわかったことは
- スプリント向け
- プレートが硬くて反発がもらえる
- プレートが硬いので長持ちする
- 抜群の軽さとフィット感
- NIKEズームスーパーフライエリート1よりもNIKEズームスーパーフライエリート2の方が若干柔らかくフィット感も上
- NIKEズームスーパーフライエリート2はカーブに強い
- プレートが硬いので、体重や技術がないと履きこなせないので初めてのスパイクには向かない
などでした!
コメント